全国学力・学習状況調査 6年 4月17日(木)

6/11 児童集会 「子どもまつり」にむけて

あさっては「子どもまつり」です。
どのクラスも、とても楽しみにしています。
今朝は、なかよし班ごとに当日のめあてなどを決めました。
明日は準備をします。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/8 おはよう公園清掃 5年2組

今朝は、5年2組が公園清掃を行いました。
全員で公園の隅々や植え込みの中まで確認しきれいにしました。
ご協力くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/8 児童朝会

今朝は児童朝会がありました。
校長先生から、土曜授業「子どもまつり」をしっかり頑張りましょうと応援されました。また、梅雨に入って食中毒などに注意が必要ですとお話がありました。
今週の目標は「チャイムの合図を守ろう」です。
画像1 画像1

6/5 教職員研修「救急救命法講習会」

西成消防署救急隊員の方を講師に招き教職員研修を行いました。
胸骨圧迫などの心肺蘇生法ならびにAEDの使用について実地体験させていただきました。
間もなくプール指導が始まります。いざというときの心得をしっかりと確認できました。
講師の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/5 おはなし会 4年生〜6年生

西成図書館「ぐるっぽ」のみなさんがおはなし会を開いてくださいました。
3時間目は、4年5年6年が民話や昔話などを聞かせていただきました。
蛍光灯やろうそくの灯りでいろいろな雰囲気に、こどもたちの集中したさまざまな表情がみられました。
「ぐるっぽ」のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 おはよう公園清掃2年  ステップアップ
3/1 体重測定5・6年 学校協議会
3/2 代表委員会  体重測定3・4年
3/3 体重測定1・2年 図書館補助員来校日
3/4 委員会活動

学校だより

行事予定

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

保健だより

栄養・給食だより

事務室・会計関係

動画