おおさか子ども市会ー中学生市会ー <8月7日(金)>

画像1 画像1
 おおさか子ども市会ー中学生市会ーが、8月7日(金)に、大阪市会本会議場で開催されました。
 「子ども議員になっておおさかを考えよう!」をキャッチフレーズに、6つの委員会が設けられ、子どもたちが身近に感じる疑問や意見などを募集し、応募者の中から86人の子ども議員が選出されました。
 当日は、大阪市会の各常任委員会長より子ども議員へのエールが送られた後、子ども議員による質問・意見発表がなされ、橋下市長から答弁が行われました。
 本校からも、3年女子生徒1名が選出され、参加しました。緊張した雰囲気の中、熱心に取り組んでいました。今後に活かせる貴重な体験となったことでしょう。

清見原神社祭礼巡視 <7月31日(金)・8月1日(土)>

画像1 画像1
 7月31日(金)・8月1日(土)19:30より、PTA地区補導委員会の主催による清見原神社祭礼巡視を行いました。特に、問題行動等もなく、楽しくお祭りの雰囲気を味わうことができました。
 暑い中、参加いただいた皆さん(PTA・教職員)、ありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29