ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

今後に期待が持てる価値ある準優勝 ≪女子ハンドボール部≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月4日(日)、大阪市中学校秋季総合体育大会 女子ハンドボール之部 決勝戦が、住吉スポーツセンターにおいて行われました。相手校は同じく予選リーグを1位で戦い抜いてきた、高い攻撃力のあるチーム。
 試合は、戦前の予想どおり得点がなかなか奪い合えない、ロースコアでの攻防となりました。相手選手のパワフルなシュートに対し、本校はチームディフェンスやボール展開力で善戦しましたが、終始リードを許したまま2点差での惜敗。勝利は逃しましたが、チームの大半を占める1年生の頑張りも随所で見られ、今後に期待が持てる価値ある準優勝でした。

「ちぎり絵」も、みんなで一つの力作 ≪1年生≫

 10月2日(金)放課後、美術室では各クラスの係生徒が集まり、一人一人が丹念に、色紙を小さくちぎって作った36枚のパート絵を、大きな紙に貼りあわせていきました。テーマは「学校生活」を描写したもの
 クラスで分担制作したちぎり絵も、いよいよ完成間近。木工用ボンドを割りばしなどで、薄く引き伸ばし塗っていきました。各自が作業をしている時は、原画どおりの仕あがりになるか不安があったようですが、まずまずの出来に一安心。さらに、部分的な修正を加えてお披露目に至るようです。展示作品「ちぎり絵」も、みんなで一つの力作になりつつあります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「更衣調整期間」についてのお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月1日(木)、学年の折り返し点を迎え、早くも10月。朝夕の涼しさに、秋の気配が感じられるようになりました。一日の中で気温の差が大きくなる頃でもあり、各自で体調管理にはくれぐれも注意しましょう。
 さて、10月になれば、一斉に冬服へと衣更えするのが慣例ですが、本校では、その日の気候や本人の体調に合わせて、10月10日(土)までは、「更衣調整期間」としています。今日も登校時、先生方や風紀委員の生徒たちが「おはようございます」と、あいさつを交わしていましたが、まだほとんどの生徒は夏服です。なお「完全更衣」は、10月13日(火)です
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 送る会歌練習(1・2年)
3/1 公立高校特別選抜入試合格発表
3/3 金曜日の時間割
送る会歌練習(1・2年)
公立高校一般選抜出願
3/4 木曜日の時間割
卒業生を送る会
頭髪服装点検
新入生物品販売
3/5 新入生物品販売