北稜中学校生徒会より中学校の紹介がありました![]() ![]() 6年生の子どもたちに向けて、北稜中学校生徒会より中学校の紹介がありました。 中学校では、教科によって先生が変わることやクラブ活動の紹介、学校生活のきまりについて等の話がありました。 先輩から中学校の様子を直接聞けるよい機会となりました。 北稜中学校生徒会のみなさん、ありがとうございました。 お別れ園外保育で海遊館に行きました 【堀川幼稚園】![]() ![]() ![]() ![]() お別れ園外保育で海遊館に行きました。トンネルになった水槽を見てびっくり!頭の上をエイが泳いでいました。 そして、海遊館の人気者のジンベイザメを見ました。みんなの前をゆっくり泳いでくれました。 今日見た中で、子どもたちのお気に入りは何だったでしょうか?ぜひ、お家でお話を聞いてあげてください。 国際親善女子車椅子バスケットボールの選手をお招きして交流しました Part2![]() ![]() ![]() ![]() 後半は、選手と子どもたちの代表とのミニゲームです。選手は3名、子どもたちチームは10名です。選手のみなさんが子どもたちにシュートできるようにチャンスをつくってくださいますが、なかなか入りません。 「やっぱり、選手はすごいなぁ」とういのが子どもたちの感想です。 最後に、選手と一緒に記念写真を撮りました。選手のみなさん、スタッフのみなさん、貴重な体験をありがとうございました。 明日のイギリス戦は頑張ってください!応援しています! 国際親善女子車椅子バスケットボールの選手をお招きして交流しました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2016国際親善女子車椅子バスケットボールチームのみなさんにお越しいただき、4年生と交流していただきました。 選手の練習デモンストレーションでは、スピードやシュートの正確さにびっくりしました。その後、実際に選手用車椅子を体験、シュートの練習をしました。車椅子からではなかなか思うようなシュートができません。それでも、シュートが入ったら、あちらこちらから歓声が聞こえてきました。 堀川マラソン大会の表彰を行いました![]() ![]() 昨日の堀川マラソン大会おいて、各学年男女1〜5位までの子どもたちの表彰を行いました。 参加したどの子どもたちも、目標をもってよく頑張りました。かけ足集会も終わりますが来年度の活躍を期待しています。 |
|