1年生 図工・生活 その3

1月15日

できあがった凧です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活「ふゆをたのしもう」たこあげ

1月15日

 お正月のあそび「たこあげ」をしました。たこは、図工の時間に作りました。ビニールのたこですが、風をうけて高く上がりました。みんな大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 3学きのきゅうしょく

画像1 画像1
画像2 画像2
1月14日

先週から、給食の時間に栄養教諭の先生が来てくださっています。
配膳の様子を見て下さったり、牛乳を飲むことはとても大事だという紙芝居を読み聞かせしてくださったり、一緒に給食を食べてくださったりしています。
今日はカレーライス。
みんな2学期よりモリモリ食べていました!!

明日からも1年生の給食の様子を順番に見てくださいます。

2年生 明日へジャンプ

1月15日

今日の5時間目、生活科の授業で「自分が小さいころのできごと」を発表しました。
お互いの発表を聞いて、「すごいなあ。」「いいなあ。」「わたしと同じだ。」
というように、感想をのびのびと交流しました。
次はどんな出来事が聞けるのか、楽しみでしょうがない2年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 今日は多目的室で・・・

1月15日

二分の一成人式の練習を今日は多目的室で行いました。
みんなの目の色がどんどん変わってきています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 下校時刻変更16:30まで イングリッシュディ2年・5年
3/2 卒業茶話会・6年お楽しみ会
3/3 ステップアップ3・4年
3/4 卒業をお祝いする会2時間目 幼全参加 ステップアップ5・6年
3/7 ステップアップ2年 避難訓練

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)