11/16 おはよう公園清掃 4年2組
悪天候が続いたため、久しぶりの公園清掃となりました。
本日は、4年2組が公園に落ちているごみをたくさん掃除しました。 雨上りで、ぬかるみが多かったですが見つけたごみはすべて取り除きました。 ご協力いただきました保護者の皆様もありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11/16 児童朝会
月曜日に悪天候が続いたため、久しぶりの児童朝会です。
11月22日の日曜日は、大阪府知事・大阪市長の選挙がありますが、天下茶屋小学校も投票所です。体育館が工事中のため、多目的室で投票が行われます。 今日から、赤い羽根募金が始まりました。 今週の目標は、「運動場で元気よく遊ぼう!」です。 ![]() ![]() 11/16 赤い羽根募金週間
今日から、赤い羽根募金を行っています。
1週間行いますので、ご協力をお願いいたします。 ![]() ![]() 11/13 2年生研究授業「図画工作」
2年生の図工科で研究授業を行いました。
「スイミーの海の世界を描こう」という題材で、使い慣れない絵の具での彩色・表現を学びました。パレットの使い方や水加減など、しっかりとお話説明を聞き、楽しい「海の世界」を表現していました。 本日は、大阪市教育センター教育指導員の河野かづゑ先生におこしいただき後の研究討議会にてご指導いただきました。また、天下茶屋幼稚園の先生も授業と研究討議会に参加されました。2年生の児童は、たくさんの先生による授業参観でちょっと緊張気味でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11/12 6年社会見学「ピース大阪・歴史博物館」
秋らしい日になりました。
6年生は、社会見学として「ピース大阪」と「歴史博物館」に行きました。 展示物を真剣に見学し、平和と大阪の歴史について学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|