校訓:平和 勤労 責任 4/3 入学式 4/8 始業式 4/17 3年・全国学力学習状況調査 4/24 授業参観 4/28 いじめについて考える日 5/11〜/13 3年修学旅行 5/22〜23 中間テスト

いよいよ 秋の発表会にむけて 取組が進み始めています(9月24日)

1年生合唱コンクール   〜心ひとつに〜

合唱リーダー 指揮者  伴奏者がきまりました。

課題曲 「マイバラード」 そして 各クラスの自由曲

一生懸命の姿を また見れそうです。





小市保育園 第60回 運動会 ゼロ歳児から年長まで、元気な声が響きわたる(9月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月19日(土)

体育館では [敬老のつどい」 運動場では「保育園の運動会」とゼロ歳児から年配のかたまで 多くのかたが 東陽中学校にお越しいただきました。
小市保育園の演技のとき、「あんパンマン」など披露。

11月3日定期演奏会の紹介

敬老のつどい  いつまでもお元気で (9月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月19日(土)

宝栄小学校4年生の歌ごえ  「さんぽ」 「花は咲く」 すばらしい歌声とリコーダーありがとう。

敬老のつどい 宝栄地域 おめでとうございます。 (9月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月19日(土)
敬老のつどい

吹奏楽部が演奏を「見上げてごらん空の星を」など 心をこめて

いつも見守っていただきありがとうございます。


PTAあいさつ運動が始まっています。(9月15日)

PTAの皆さんによるあいさつ運動が行われています。
毎週 火曜日に 行われています。

気持ちよい一日のスタートは  元気なあいさつより

ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 3年進路相談(午後下校)
公立特別選抜発表
3/2 PTA実行委員会
3/3 3年進路相談(午後下校)、45分×6限、公立一般選抜出願期間(3日・4日・7日)
3/4 公立一般選抜一斉出願(3年午後下校)
3/5 1年ふれあい公園清掃
3/7 公立一般選抜出願締切、3年生を送る会、3年5限大清掃