校訓:平和 勤労 責任 4/3 入学式 4/8 始業式 4/17 3年・全国学力学習状況調査 4/24 授業参観 4/28 いじめについて考える日 5/11〜/13 3年修学旅行 5/22〜23 中間テスト

運動場に大きな声と真剣に取り組む小学生 先輩としてやさしく教える中学生(9月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
小中交流会 部活動体験学習

剣道部  美術部

小中交流会 部活動体験 児童の皆さんは、中学校への期待と不安を抱きながら、どうでしたか(9月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月4日(金)
小中交流会の部活動体験学習を行いました。深江小 宝栄小 6年生対象
<運動部>
野球部
ソフトボール部
サッカー部
バレーボール部
剣道部
吹奏楽部

<文化部>
美術部
図書部
数学部
家庭科部
英語部
理科部

9月5日(土) 土曜授業 セレッソの方が来られての講演(9月4日)

9月5日(土)
土曜授業が予定されています。今回は、「セレッソ」から来ていただきお話しをしていただきます。

1年生 一泊移住の感想 1 (9月4日)

画像1 画像1 画像2 画像2
8月28日(金)〜29日(土)
今回の一泊移住を通して、みんなの感想には「しおりを見て行動することができた」「友情が深まった」「時間をしっかり守れた」など

〇いつもしゃべらない子としゃべることができた。友達の良い所を見つけれた。

〇班長という役割があったため、人の話をしっかり聞こうと思いました。時間を気にしたりするのは苦手だけど班のみんなが協力してくれて時間もしっかり守れた。

〇自分は人に手伝ったり、役に立つことはできなかったけど、僕はみんなの助けによって、すごく楽しい一泊移住だった。

9月4日 小中交流会(小学校6年生対象) 部活動体験活動を行います(9月4日)

昨年まで部活動見学による小中交流会を行っていましたが、今年は、部活動体験活動を行い、東陽中学校を知ってもらおうと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 3年進路相談(午後下校)
公立特別選抜発表
3/2 PTA実行委員会
3/3 3年進路相談(午後下校)、45分×6限、公立一般選抜出願期間(3日・4日・7日)
3/4 公立一般選抜一斉出願(3年午後下校)
3/5 1年ふれあい公園清掃
3/7 公立一般選抜出願締切、3年生を送る会、3年5限大清掃