校訓:平和 勤労 責任 4/3 入学式 4/8 始業式 4/17 3年・全国学力学習状況調査 4/24 授業参観 4/28 いじめについて考える日 5/11〜/13 3年修学旅行 5/22〜23 中間テスト

3年生 雨の中最後の水泳大会 (9月3日)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月3日(木)

小雨降る中、最後の水泳大会 選手紹介での 声援。みんながクラスのために、頑張ろうとする水泳大会。 1つひとつ 行事を終えていく3年生。
優勝3組 準優勝 4組。 おめでとう。

大歓声で行われた 2年生 水泳大会 (9月2日)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月2日(水)
2年生の水泳大会が行われました。クラスごとの選手への応援。競技への声援。みんなでつくりあげる水泳大会。一人ひとりが主役で、精一杯取り組む姿がすばらしいです。

一泊移住 3時15分ごろ 解散しました。 一歩成長の1年生(8月29日)

一泊移住を通して、自分のことだけじゃなく、しっかりまわりが見える人が増えているようです。1年生には、これからの 「伸びしろ」がいっぱいあり、成長する素質が集団としてあるようです。

仲間といっしょに 行事を成功させていくことのすばらしさ、達成感をいっぱい味わい
最高の71期生づくりを 9月1日より また 始めて行きましょう。

最高の思い出を おうちの方々に伝えてくださいね。
今日は、ゆっくり 休んでください。

31日(月)は代休です。 小学校の出向いたり、迷惑にならない行動を、心がけてくださいね。

一泊移住 帰校時間が早くなりそうです。 2時40分すぎ (8月29日)

高速が空いてるようで、20分ほど 早く到着するようです。

よろしくお願いします。  2時40分 すぎごろでしょうか。

13時40分 紀ノ川サービスエリアを出ました 3時ごろ 帰校予定です(8月29日)

運動場で解散式を行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 3年進路相談(午後下校)
公立特別選抜発表
3/2 PTA実行委員会
3/3 3年進路相談(午後下校)、45分×6限、公立一般選抜出願期間(3日・4日・7日)
3/4 公立一般選抜一斉出願(3年午後下校)
3/5 1年ふれあい公園清掃
3/7 公立一般選抜出願締切、3年生を送る会、3年5限大清掃