2/23 教員相互が学び合う公開授業(研究授業)4年

1/19(金)校内において公開授業(研究授業)を実施しました。授業を参観することで教員相互が学び教え合い、また、外部講師の指導を得て、各教員が授業力を高める機会にしています。
左の配布文書に様子を載せております。ご覧下さい。

「公開授業(研究授業)」4年算数科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2

2/23 今日の給食

2月23日(火)今日のこんだて
 カレーハンバーグ、根菜たっぷりスープ、いちご、ご飯、牛乳
 604kcal

【カレーハンバーグ】
 ハンバーグを焼き物機で焼き、カレールウで作ったソースをかけています。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/22 クラブ活動見学会 3年生(1)

4月からクラブ活動に参加する3年生が見学をしています。現在のクラブは、「科学」「パソコン」「読書・イラスト」「卓球」「バドミントン」「バトン・ダンス」「球技」「サッカー」「手作り・実習」の九つのクラブがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 クラブ活動見学会 3年生(2)

パソコンクラブを見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 クラブ活動見学会 3年生(3)

球技クラブ・サッカークラブを見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 体重測定5年    民族クラブ修了式
3/3 卒業生を祝う会  茶話会  体重測定4年
3/4 講堂椅子設置   4年車いす体験(3・4h)  体重測定3年   補助舞台設置
3/7 地区児童会(4h)  委員会活動(代表委員会)   体重測定2年 学校協議会
3/8 体重測定1年