草抜き

画像1 画像1
9月11日(金)
 たてわり班で草抜きを実施しました。
 この夏でぐんぐんと成長した雑草に驚きながら班で協力し、どの子も一生懸命に草を抜いていました。
 草抜き後はすっきりとした学習園になり、子どもたちのにこにこ笑顔も見られました。

6年トップアスリート夢授業

画像1 画像1
9月4日(金)
 5・6時間目に水泳の元オリンピック選手による夢授業が行われました。
 多目的室で経歴を聞いたりオリンピックのメダルを見せていただいたりしました。メダルと同じくらい、子どもたちの目もきらきらと輝いていました。
 そしていよいよプール指導です。伏し浮きの基本姿勢から、クロールの手のかき方などどうすれば速く泳げるようになるのかを詳しく教えていただきました。
 子どもたちにとってかけがえのない授業になったことと思います。

2学期始業式

画像1 画像1
9月1日(火)
 夏休みが明け、子どもたちの元気な声が帰ってきました。
 始業式ではこの夏、水泳やサッカー、バスケットボールに精一杯取り組んだ子どもたちの表彰が行われました。
 スポーツや学習に意欲的に取り組み、実りのある2学期にしてほしいと思います。

水泳クラブ納会

画像1 画像1
8月24日(月)
 今年度の水泳クラブの活動がとうとう納会を迎えました。
 子どもたちは真っ黒に焼けながら、毎日それぞれの目標に向かって一生懸命頑張っていました。
 9月7日(月)のプール納め参観で、この夏の成果を十分に発揮してくれることを期待しています。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
校長より
3/4 交流給食
3/5 土曜授業(卒業を祝う会)                 絵本のひろば展示
3/8 C-NET              なかよし学級茶話会