11/26 児童集会「はないちもんめ」
子どもたちの声を聞くとなつかしい「はないちもんめ」を全校児童で行いました。
集会係の児童が、遊び方の説明をしました。 運動場いっぱいに「はないちもんめ」が響きました。 学年を超えて手をつなぎ、まるくなって相談する姿は、ほほえましい光景でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11/25 2年たいいく「ドッヂボール」
寒い1日です。午後の体育は2年生のドッヂボールでした。
みんな元気に、ボールを追いかけていました。 授業の終わりに、担任の先生から前回のリレー大会の表彰式が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11/20 3年体育「ポートボール」
体育館が工事中のため、雨の日は体育実技ができません。
今日は朝から運動場で子どもたちの元気な声が聞こえていました。 3年生の体育です。準備運動は、鉄棒やジャングルジム、雲梯などを使ってサーキットトレーニング。 そのあと、全員がゼッケンを着用して「ポートボール」をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/20 おいもパーティー!
たんぽぽ学級参観懇談を行いました。
1学期に植え付けをし、大切に育てた「サツマイモ」を使っておいしいスイーツを作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11/20 赤い羽根募金、最終日!
月曜日から毎朝「赤い羽根募金運動」を行っていました。
雨の日もありましたが、担当の児童は元気なあいさつでがんばりました。 最終日の、朝の様子です。 ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() |
|