☆☆☆巽南小学校のホームページへようこそ☆☆☆

2/17 「ほけんだより2月」

今日、2月の保健だよりを配付いたしました。
一時はインフルエンザ等で学年・学級休業の措置をし対応していましたが、今週に入り発症す児童もなく少し落ち着きだしました。
右記の配布文書にも載せています。

「保健関係」2月ほけんだより

画像1 画像1
画像2 画像2

2/16 今日の給食

2月16日(火)今日のこんだて
 さんまのみぞれかけ、鶏肉と野菜の煮もの、もやしのあえもの、ご飯、牛乳
 693kcal

【さんまのみぞれかけ】
 さんまを塩焼きし、だいこんおろしにゆず果汁で味付けしたさっぱりとしたタレをかけています。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/15 全校朝会

 バドミントンクラブの人たちが、12月に交歓試合に行き、勝ち残った1チームは2月にも試合に行ってきました。その時の表彰状が届き、今日の朝会で、校長先生から表彰状をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 今日の給食

2月15日(月)今日のこんだて
 中華おこわ、卵スープ、キャベツのオイスターソースいため、パンプキンパン、牛乳
 600kcal

【中華おこわ】
 焼き豚、くり、しいたけなどが入ったおこわです。もち米でもちもちとした仕上がりになっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/15 学校図書館ボランティア(1)

学校図書館ボランティアの「かたつむりクラブ」や「はぐくみネット」のみなさんが、図書館を開放してくださっています。今日は月曜日の20分休憩時に開いていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 卒業生を祝う会  茶話会  体重測定4年
3/4 講堂椅子設置   4年車いす体験(3・4h)  体重測定3年   補助舞台設置
3/7 地区児童会(4h)  委員会活動(代表委員会)   体重測定2年 学校協議会
3/8 体重測定1年
3/9 PTA実行委員会