いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

土曜授業(1)

2月20日(土)
 本日は、今年度最後の土曜授業でした。多数の保護者の皆様にお越しいただき、子どもたちの頑張る姿をご覧いただけました。ありがとうございました。
 
 学習参観の様子です。1年1組・2組は算数「ずをつかってかんがえよう」、3組は国語「スイミー」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は土曜授業です

2月20日(土)
 本日は、今年度最後の土曜授業となっています。
 学習参観は、2校時目(9:40〜10:25)となっています。また、その後、各学級・学年で懇談会を行います。

 職員室前の掲示板には、各学年が取り組んだ「仲間作り」の実践について、掲示してあります。お越しの際に、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

明日は土曜授業

 明日2月20日(土)は、今年度最後の土曜授業です。ご多忙とは存じますが、子どもたちの頑張りをご覧いただきたく、多数の皆様のご参会をお待ちしております。
 明日の時程は、以下の通りとなっています。
1時間目…通常授業
2時間目…学習参観(9:40〜10:25)
     ※2時間目終了後、児童は下校します。
3時間目…学級懇談会


 明日は、ミニ発表会を行う学年も多く、今日、最後の練習に取り組んでいました。画像は上から、3年生・4年生・5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ある教室の風景

2月19日(金)
 ある教室の前を通ると、ホワイトボードにこんな言葉が書かれていました。このクラスの子どもたちは、今日一日、きっとこんなことを心に置きながら、行動していたのでしょうね。
画像1 画像1

6年生の学習

2月19日(金)
 6年生の学習の様子をご紹介します。1組は、国語「海の命」の学習から、「物語の土台をつかもう」をテーマに、学習を進めています(画像上)。
 2組は、明日の土曜授業で行う発表会の練習をしています(画像中・下)。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 委員会活動
3/4 名前デー(絵の具道具・習字道具・色鉛筆・クレパス)
3/9 学びタイム