校訓:平和 勤労 責任 1/29〜31 学期末テスト(3年) 2/10 私立高校入試(大阪府内) 2/18〜19 公立一般選抜懇談 2/26〜28 1・2年学年末テスト 3/14 卒業証書授与式 3/21 修了式

教育懇談会のお知らせ   (12月5日)

1,2年生
教育懇談会  17日(木)18日(金) 21日(月) 22日(火)

3年生    14日(月)15日(火) 16日(水) 17日(木)

終業式  12月25日(金)

*2年生 職場体験学習  12月10日(木)11日(金)
  

2年生  地域の皆さんとふれあい清掃  (12月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の皆さんと地域の公園の清掃をしました。

師走  とっても寒い日が増えてきました 健康管理をしっかりと(12月5日)


冬の防寒着の着用について

登校時、マフラー ネックウオーマ 手袋 が着用できます。

<ルール>
・正門で着脱しましょう。
・校内では着用しない。
・座布団、マフラーをひざ掛けとして着用してはいけません。
ルールを守って、冬の寒さ対策をしっかりとしましよう。

2年生 職場体験学習の準備が進んでいます(12月5日)

2年生 12月10日(木) 11日(金)に職場体験学習を行います。
職場体験の場所への挨拶 4日(金) 7日(月)と行います。


歯と口の健康教室 1年生 12月4日(金)  (12月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(金) 5時間目

「歯と口の健康教室」が行われました。保健委員が、パワーポイントではと健康のスライドを作成してくれました。さらに、歯科医の先生にお越しいただき、お話しをしていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 3年進路相談(午後下校)、45分×6限、公立一般選抜出願期間(3日・4日・7日)
3/4 公立一般選抜一斉出願(3年午後下校)
3/5 1年ふれあい公園清掃
3/7 公立一般選抜出願締切、3年生を送る会、3年5限大清掃
3/8 第2回選挙管理委員会、PTAあいさつ運動