水泳指導に向けての準備を進めています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月15日よりプールでの水泳指導が始まります。一年間使っていなかったプールを使える状態にするため、教職員総出で準備を進めています。管理作業員が事前に機械を使ってプール清掃を行ったり、体育指導課が中心となって指導体制を確認したり濾過機の操作研修をおこなったりと、それぞれ担当が中心となりながらも全員の協力のもと準備を進めています。また、6月10日には救急救命講習を予定しています。
 指導時には必ず一人が監視台に上って監視をするとともに連携して複数の目で監視を行うことを徹底しています。
 安全な水泳指導が行えるよう教職員一丸となって取り組みます。

学校だより6月号をアップしました。

画像1 画像1
学校だより「けやき」6月号を
アップしました。
こちらからご覧ください。
学校だより 平成27年度 6月号

休み時間での一コマ

画像1 画像1 画像2 画像2
         −子ども素顔をとらえましたー

 休み時間の子どもの素顔をとらえました。
左:職員室前の掲示物を見て「見て、見て、これ」
右:休み時間、手をつないで一輪車の練習中「仲がいいでしょ!」

給食後の一コマ

画像1 画像1 画像2 画像2
          ー上手に運べるようになったよー
 
 1年生は給食後、先生や6年生の人たちに重い食器や牛乳の運び方を教えてもらいながら、力を合わせて給食室まで運んでいます。

給食室だより5月号

画像1 画像1
給食室だより5月号をアップ
しました。
こちらからご覧ください。
給食室だより 5月号
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより けやき

ほけんだより

家庭学習

給食室だより

校長経営戦略支援予算