〇校内では、イヤリング・ピアスは安全のため禁止しています。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇ほとんどの教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。” ○ミマモルメの登録ありがとうございます。未登録の方は、お早めに登録をお済ませください。 ○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」 
TOP

加美南部まつりにむけて〜たてわり班活動〜

画像1 画像1
 19日の児童集会の時間を利用して、各教室でたてわり班活動を行いました。28日(土)の「加美南部まつり」のときはこの班で行動します。どの班も6年生が1年生にやさしく教えていました。
 「加美南部まつり」は、現在どのクラスも熱心に準備に取り組んでいます。ことしは、各クラスごとに「CM」も作成しています。

11月19日の給食

 11月19日の献立は次の通りです

 はたて貝のクリームシチュー  ブロッコリーとコーンのサラダ
 りんご パン(ライ麦パン) 牛乳

 ブロッコリーはアブラナ科の緑黄色野菜です。ビタミンB,ビタミンCやカロチン、鉄分を豊富に含んでいます。外見がよく似ているカリフラワーはブロッコリーの変種です。
画像1 画像1

車いす体験をしました。

画像1 画像1
 4年生は、18日の3・4時間目に車いす体験をしました。大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの方々にご指導いただきました。
 講堂で説明されたあと、写真のように、廊下を使って体験しました。段差のあるところや、スロープでの介助について体験しました。センターの方は、「車いすで介助をするときはつねに乗っている人の身になって行動することが大切です。」と話しておられました。

11月18日の給食

 11月18日の献立は次の通りです。

 豚肉とまいたけのいためもの つみれ汁 かぼちゃういろう
 ごはん 牛乳

 ういろう(外郎)は約600年前に考え出された蒸し菓子の一種です。今日の給食では、かぼちゃ、上新粉、砂糖に水を混ぜ合わせてつくられています。
画像1 画像1

気持ちよくあいさつをしよう

画像1 画像1
 16日(月)から、毎朝、運営委員会の子どもたちが玄関で「あいさつ運動」を行っています。登校する子どもたちに、元気よく「おはようございます。」とあいさつをしています。あいさつをされたこどもたちも元気よく「おはようございます」と返せるようになってきています。
 朝、会ったときに、元気よく「おはようございます。」とあいさつをかわせることが本当に気持ちがいいことを感じてほしいものです。
 「あいさつ運動」は27日(金)まで続ける予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 加美南中学校クラブ見学会  6年
ヨンギフェ修了式
3/10 卒業式合同練習