2/22 「ふれあい展覧会」 1
今日明日の2日間、恒例の「ふれあい展覧会」を開催しています。
絵画や工作など、児童たちの力作に合わせて、地域の皆様にもご協力いただいています。 工夫を凝らしたお出迎えを体育館に展示しています。 明日の、土曜授業でも公開しますので、ぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/22 「ふれあい展覧会」2
学年ごとに展示しています。
給食委員会の育てた「なにわ伝統野菜」や地域の皆様や教職員の作品もご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/21 天茶っ子集会 「子とりおにごっこ」
今朝は、運動場で天茶っ子集会を行いました。
列のいちばん後の人が「おに」に捕まると、その人が「おに」になります。みんな笑顔で活動しました。 1年生から6年生まで、とても仲良く楽しい「天茶っ子」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/20 フレンドクラブ 「チャンダンピョ」
三学期最初のフレンドクラブです。
今日は、全学年がそろって発表会の練習を行いました。 二学期から練習してきましたが、全員で楽しく元気に活動しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/18 2年生 「はみがき指導」
2年生の「はみがき指導」を行いました。
講師として、大阪市教育委員会の北先生にお越しいただきました。 本校歯科医中島先生にもご参加・ご指導いただき、歯の正しい磨き方を、ていねいに教えていただきました。 大切な自分の歯を鏡で確認しながら、みんな一生懸命に「正しいはみがき」を学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|