11月25日(月)全校集会 45×6 1・2年生:弁当持参 
TOP

薬物乱用防止教室を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月3日(木)に2年生で、薬物乱用防止教室を行いました。
生活指導支援員の仲田先生にもご協力をいただき、保健委員のメンバーで寸劇を行いました。とてもわかりやすく、抜け出せなくなる恐怖がよくわかる内容でした。その後、薬剤師の小林先生からも資料を使った説明をしていただき、薬物の恐ろしさをあらためて確認できたと思います。

芸術鑑賞を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月26日(金)に芸術鑑賞を行いました。
今年は文楽の鑑賞です。人形浄瑠璃「文楽座」の皆様にお越しいただき、文楽についての説明と体験、舞台公演を行っていただきました。
生徒体験では、堂々とした様子で声を出したり、三味線を鳴らしたり、人形を操ったりする熱心な姿がたくさん見られました。とても素晴らしい体験になったと思います。舞台公演は「伊達娘恋緋鹿子(だてむすめこいのひがのこ)」が行われました。数名で一つの人形を操り、様々な動きや表現を行う素晴らしい公演でした。
今回お越しいただいた「文楽座」の皆様、貴重な体験の時間をいただき、ありがとうございました。

テスト前学習会を行いました

画像1 画像1
2月22日〜24日の3日間にわたり、学校元気アップによるテスト前学習会を放課後に実施しました。
今回も多くの生徒が勉強をしに集まり、ボランティアの方々に熱心に教えてもらう姿が見られました。今回も部屋に入りきらない盛況ぶりで、別室で追加対応も行いました。
ボランティアにお越しいただいた地域の方々、学生のみなさん、今回もご協力をいただき、ありがとうございました。

研究授業・研究協議を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月25日(木)に3学期の研究授業・研究協議を行いました。
この研修は、教員の授業力向上の為に定期的に行っているものです。今回の研修でも相互参観を実施し、教員全員の授業力向上を目指して行いました。
研究協議の中でも授業の良かった点、課題点などを話し合い、それぞれの気づきを共有しながら自身の授業にも活かせる意見交換が行われました。今回の研修も、大変有意義な内容で行うことができました。これからも教員がお互いに切磋琢磨していきながら、授業力の向上に努めていきます。

絵本の読み聞かせを行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
2月23日(火)に、パンジーお話し会の方にお越しいただき、絵本の読み聞かせを行いました。
今回で第2回目の実施となり、昼休みに多くの生徒が集まりました。始めにクイズ形式の読み聞かせを行い、その後、中国の物語についてお話をしていただきました。途中から参加した生徒からは「始めから聞きたかった!!」と次回の参加を心に決めている様子もうかがえました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 水曜の時間割/授業45分×6限/3年:球技大会(34限)/相生地域連絡会19:30
3/7 全校集会/お別れ会/1年2年:生徒議会
3/8 3年:式練習(〜3限)、学活・大清掃(4限)/2年:式練習(5限〜)/PTA実行委員会19:00
3/9 授業50分×5限/3年:式練習(1、2限)/2年3年:式予行(3,4限)/5限:木5
3/10 3年:公立一般入試/1年2年:午後式準備