「ありがとう堀川幼稚園」感謝の気持ちをこめて・・・ 【堀川幼稚園】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 幼稚園の正門横の柵に、「堀川幼稚園ありがとう」の掲示板を取り付けました。 本園は、この度、129年の長い歴史を閉じ、平成28年3月31日をもって閉園となります。 地域の皆さんに親しまれ、愛されながら、長年にわたり地域の幼児教育を支えてまいりました。みなさん、ほんとうにありがとうございました。 最後に、たくさんの楽しい思い出をくれた堀川幼稚園に、感謝の気持ちをこめて心から「ありがとう堀川幼稚園」の言葉をおくりたいと思います。 感謝の気持ちで食事をしよう!![]() ![]() ![]() ![]() 全国学校給食週間に合わせ、今週の目標は「感謝の気持ちで食事をしよう」です。 子どもたちは、この1週間、残さず食べることで調理員さんに日頃の感謝の気持ちを伝えます。 今日の給食のメニューは、ビーフシチュー・カリフラワーのサラダ・固形チーズ・食パン・バター・牛乳です。感謝の気持ちをもって、おいしく召しあがれ! 給食調理員さんに感謝のお手紙を渡しました![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会で、給食委員会の子どもたちから学級で書いた感謝のお手紙を調理員さんに渡しました。 調理員の皆さん、毎日、おいしい給食をありがとうございます! かけ足、頑張っています!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青空のいい天気ですが、気温は6度。1年生の子どもたちは、寒さに負けず、かけ足を頑張っています。 自分のスピードに合わせたコースを選んで元気よく走っています! 今日の児童集会は、給食委員会からのクイズです![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の児童集会は、給食委員会からのクイズです。子どもたちがあらかじめ調べた給食に関する内容をクイズ形式で紹介しました。 スープを炊く鍋は、300人分作れると聞いて、びっくり!給食室には他にも驚きの内容が・・・ 来週は、「給食週間」です。月曜日の児童集会には、食べ物や作ってくださっている調理員さんに感謝をこめて、給食週間にまつわるお話をしたいと思います。 |
|