掃除の様子1年
自分たちでもしっかりお掃除しています。
食育
給食の時間、栄養教諭の先生が3年生の教室へ、「大豆の変身」という話をしました。
今日は、みなさんに ある食べ物についてお話します。 これは、なんでしょう? えだまめ 春に種をまくと夏にさやがでます。 そうです。この枝豆をとらないで、そのままにしておくと、秋になるとさやがこのように茶色くなります。これは、枝豆ではないのです。これは、「大豆」なのです。節分のときに豆まきをする豆です。 1.大豆をフライパンに入れている⇒豆まきをするときの「いりだいず」 2・いりだいずを粉にします。⇒「きなこ」 3.大豆をやわらかくゆでて、わらで包んでおいておきます。するとね ばねばの食べ物に変身⇒「なっとう」 4.大豆からつくられるものは、まだまだあります。四角いぷるんと柔 らかいものは⇒豆腐 5.これは、何だ?豆腐に野菜を混ぜて油であげたもの⇒がんもどき 6.これは、何だ?豆乳の上にできるまく⇒「ゆば」 食育
7.豆腐を油であげたもの⇒「厚揚げ」
8.豆腐を薄く切って油であげたもの⇒「薄揚げ」 9.豆腐を凍らせて、乾燥させたもの スポンジのような感じになり ます。⇒「高野豆腐」 10.料理の味付けに使う調味料も大豆から作るものがあります。⇒ 「醤油」 11.みそ 私たちが昔から食べてきたものです。 大豆からいろいろな食べ物ができることを知ってもらいました。 2月4日給食今日は、「まぐろ」について紹介します。 まぐろは、尾びれを左右にふって、速いスピードで泳ぎます。いわしやあじ、さばなどの魚を餌にします。 では、クイズです。 3つのヒントから食べ物の名前を考えましょう。 1.白い食べ物です。 2.タンパク質がたっぷりです。 3.大豆から作ります。 答えは、豆腐です。 2月2日 冬みつけ 1年
2月2日、1年生は、「冬みつけ」に長沢公園に行きました。
|
|