元気アップニュース 3月号
3月の元気アップニュースを配布いたしました。
昨日はプログラミング学習会も行われていましたが、その他にも学習会が実施されます。 今回のテストの結果を受けて、さらに学習に励んでほしいです。 「プログラミング学習会」 ![]() ![]() 生徒専門委員会
本日、放課後、「生徒専門委員会」が行われました。
3年生が参加する最後の「生徒専門委員会」です。 各委員会とも、しっかりと「引き継ぎ」をしてくれたことと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 2月29日
今日は4年に一度のうるう年です。
にんにくの日などともいわれているようです。 給食のメニューは、鮪の竜田揚げ、豚肉とじゃがいもの煮もの、おおさかしろなの煮びたし、ひじきの炒め煮、すまし汁、米飯、牛乳です。 明日から3月ということで、食育つうしん3月号を掲載しました。 今月のテーマは「栄養バランス」です。 今日の給食も大変バランスの良いメニューでした。 ぜひご覧ください。 ![]() ![]() 食育つうしん 3月号卒業生を送る会「呼びかけ隊」「合唱団」練習
「土曜授業」のあと、「呼びかけ隊」「合唱団」が再度集まって練習をしました。
しっかりと声も出てきました。 きっと3年生の先輩の心に届く感動的な「卒業生を送る会」になることと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|