ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

運動会開催について

画像1 画像1
10月2日(金)第69回運動会の実施時刻について
・グランド状態が悪いためグランド整備を行い安全確認のうえ9時50分実施予定です。

よろしくお願いします。

やる気が伝わる予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月30日(水)
運動会の予行を実施しました。
生徒のやる気と熱気が伝わる素晴らしい予行練習になりました。
特に生徒一人ひとりがそれぞれの役割をきっちりこなしテキパキと行動しているのが印象に残りました。
大きな声や、マナー、態度などどれをとっても素晴らしいものです。
運動会当日が楽しみです。
追伸
※10月2日(金)運動会当日は、夜間に雨が降り早朝から天候が回復するようです。
その場合は、午前7時15分頃ホームページで実施および時間等をお知らせいたします。安全を確認してからの実施予定ですので多少の遅れが予想されますのでよろしくお願いします。

平成27年度 秋季総合体育大会が開催されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成27年9月26日(土)27日(日)各種目会場において大阪市中学校秋季総合体育大会が開催されました。
陸上部が走り高跳び男子2・3年生の部で優勝。100m女子2年の部で2位。女子砲丸1年生の部で優勝。3000m男子3年3位。
ソフトテニス部男子がベスト8位。
バドミントン部女子がベスト8位

たくさんの応援をいただき、すばらしい成績を残しました。応援ありがとうございました。

「第27回大阪市長杯中学生暗唱大会」堂々たる発表

画像1 画像1 画像2 画像2
9月26日(土)咲くやこの花中学校において、「第27回大阪市長杯中学生暗唱大会」に三稜中学校の生徒が参加しました。
この大会は大阪市中教研英語部と大阪市文化連盟英語部の共催で実施されました。
本校では、校長戦略予算を活用し、英語に関する興味関心を向上させ英会話に特化した授業を推進しております。その成果として本校を代表して2年生が出場しました。
堂々たる発表に、拍手喝采が送られました。素晴らしい生徒が三稜中学校で育っています。
指導を担当した本校英語部の先生やC−NETのアレン先生・大会を準備していただいた大阪市中教研英語部の先生方、大阪市文化連盟英語部の先生方に感謝申し上げます。

サッカー部大阪市大会準々決勝進出

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月21日(月)鶴見緑地グランドにおいて、大阪市秋季大会開会式に参加しました。
多くの保護者の方や、卒業生、校長先生はじめ先生方が応援に来てくれました。ありがとうございます。
さて三稜中学校サッカー部は加美中学校(6ブロック1位通過)とベスト4をかけて対戦しました。
前半早々、攻め込まれ相手の攻撃に防戦一方です。負傷を押して出場した3年生も気力を振り絞って頑張りました。一進一退の攻防を繰り返し0対0の同点でタイムアップです。
PK戦の末惜敗しました。
出場した選手も、しなかった選手も全員が一つになった結果です。本当に頑張りました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 公立高校一般入学者選抜
3/11 第68回卒業式