11/20 おいもパーティー!
たんぽぽ学級参観懇談を行いました。
1学期に植え付けをし、大切に育てた「サツマイモ」を使っておいしいスイーツを作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11/20 赤い羽根募金、最終日!
月曜日から毎朝「赤い羽根募金運動」を行っていました。
雨の日もありましたが、担当の児童は元気なあいさつでがんばりました。 最終日の、朝の様子です。 ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() 11/19 児童集会「天茶っ子班対抗クイズ大会」
今朝の児童集会は、天茶っ子班らに分かれて、運動場の各ポイントに示されたクイズを解いていきました。
難問の前は、渋滞が起こっています。 たくさん正解した班が優勝ですが・・・ 1年生から6年生までが力を合わせて楽しくがんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平成27年度「三校PTA人権の集い」
天下茶屋中学校、橘小学校、天下茶屋小学校による「三校PTA人権の集い」が、11月23日(月)午後2時より、天下茶屋中学校 多目的室で開催されます。
ぜひ、ご参加ください! ↓案内のPDFをご覧になれます↓ 三校PTA人権の集い ![]() ![]() 11/18 お茶会 5年
地域から茶道の 藤井淑子先生に講師としてお越しいただき、5年生のお茶会を開催しました。
太閤殿下の茶室が「天下茶屋」の名前の由来となっていることなど歴史的背景をはじめ、「茶道」の心得をご教授くださいました。 今日のために自分でねんどで成形し、校内の窯で焼いた手作りのお茶碗を使いました。子どもたちみんな、静かにお点前を体験していました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|