裏庭前のフェンス補修工事
武道場前のフェンスの補修工事が行われています。
長年の老朽化に加え、ボールなどをぶつけたりすることでいたんでいたフェンスですが、新しくなります。 大切にしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 3月4日
今日の給食は、じゃこごはん、鶏肉の塩焼き、ちくわとじゃがいもの煮もの、はくさいの酢のもの、豚汁、米飯、牛乳でした。
豚汁は具だくさんで、身体も温まります。 鶏肉の塩焼きには、「冷たくて硬い。まずい」という声がありましたが、逆に、「このおかずが温かければ、品数も多いし、きっと美味しいのに」という声もありました。 ちょうど、今朝の新聞にも大阪市学校給食の話題が掲載されていました。 市と委託業者との間で、今後の給食について議論が交わされておりますが、そもそも「おかずが冷たい」という苦情さえなければ、契約期間の途中で何度も変更となることもなかったようにも思えます。 これで、また中学生が菓子パンやおにぎりなど、添加物が多い食品を昼食ととることになってしまっては、本末転倒です。 次の1学期は家庭弁当を持参する生徒も多いかと思いますが、成長期の中学生の昼食をどうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() 英検二次試験 全員合格しました。
2月21日(日)に行われた「第3回 実用英語技能検定 二次試験」の受験者全員が合格しました。
中には、2年生で「準2級」、1年生で「3級」に合格した生徒もいます。 良く頑張りました。 本当におめでとうございます。 より多くの生徒に、チャレンジしてほしいと思います。 ![]() ![]() 美化委員会の活動
正門を入ったところに、美化委員会の皆さんが、丁寧に植えてくれた花が並んでいます。
毎朝の水やりも欠かさずおこなっています。 卒業式の日に、きっと式場を華やかにしてくれることでしょう。 ![]() ![]() 平成27年度 第3回「学校協議会」開催のお知らせ
平成27年度 第3回「学校協議会」開催のお知らせ
1.日 時 平成28年3月24日(木)午後7時00分〜 2.場 所 西中学校 多目的室 3.内 容 ・「運営に関する計画(最終反省)」について ・「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について ・その他 傍聴をご希望の方は、前日までに西中学校(教頭)にご連絡ください。 |
|