10月行事について
10月の学校行事などを行事予定の欄にアップしています。今年度は中間テストを10月の1日と2日に実施するなど、さまざまな行事の実施の時期が例年と異なっています。今年度は大阪市統一テストが急きょ予定されるなどしたため、その他の行事の日程をそれに合わせて調整しました。10月は親子スポーツ大会や月末に文化祭などいろいろな行事を予定しています。ご覧ください。
事務室前に活け花を生けていただきました。赤い実がポイントになっている見事な活け花です。いつもありがとうございます。 2年2組の調理実習の様子二
子どもたちの調味は、先生たちを感動させるほどの美味しさだったようです。お家でも作ってくれる子が一人でも多くいるとうれしいです。
2年2組調理実習の様子一
本日は2年2組の調理実習でした。2年生2回目の調理実習ということもあり、素早く行動できました。担任・副担任の先生に試食していただいたら、「おいしい!これどうやって作るんですか?2組の子達すごい!」といつも通り(!?)ベタボメのコメントをいただきました!
内科校医先生の講話の様子
9月8日(火曜日)の6時間目に本校の内科校医の畑先生より3年生の生徒に講話をしていただきました。ご覧のように生活習慣病などについてお話していただきました。適正なカロリー摂取や適正な運動の必要性、喫煙の健康に及ぼす悪影響などから糖尿病・脳卒中・ガンなどの病気の原因、治療等幅広く健康についてのお話でした。先生のお話から毎日健康に、元気に過ごせることがどんなに素晴らしいことであるか。また、逆に糖尿病などの病気になって闘病生活を送ることがどんなにか大変なことであるかがよくわかりました。初めに言われた「健康は楽じゃない」という言葉を胸に刻んで、暴飲暴食を避けて、しっかり運動して元気に楽しく健康に毎日を過ごせるよう努力したいものです。貴重なお話ありがとうございました。
調理実習の様子
7日(月曜日)は2年1組の調理実習でした。2時限目終了のチャイムが鳴って少ししたら、一番乗りの男子生徒2名が嬉しそうに調理室に入ってきてササっと用意を始めてくれました。そのあとも続いて、みんな素早く移動してきてくれました!今日のメニューは麻婆豆腐。目標は「豆腐を崩さずに炒め煮すること」と「基本の調味料を味見してから、自分味に発展させよう!」です。豆腐の水切りは教員が行いましたが、お豆腐を角切りにするのは生徒たちです。なかなか上手に切れず、四苦八苦しながらの作業でした。崩れるのもご愛嬌。みんなで「もっと大きめに切っといたら?」「押すようにかき混ぜるって言ってたで。」など互いに声をかけながら作業を進めていました。調味料は本格的に「酒」「豆板醤」「甜麺醤」「砂糖」「鶏ガラスープ」などを使いました。豆板醤と甜麺醤は初めて使う子もいたようで、味を見て驚いている子もいました。どの班の麻婆豆腐もとてもおいしく、見た目もばっちりでした。甜麺醤はお家になくても、普通のお味噌でも代用できます。是非、子どもたちに作ってもらってください。
|
|