6年が家庭科室でミシンで作業?
6年生が一生懸命にミシンで何かを作っています。さてなんだろうか?卒業前に感謝をこめて頑張っているようですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年の図工!版画の図案を考えた
5年生は版画で作品を作っています。まず板に図案を考えて描いています。どこを掘るかをよく考えながら描いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 箱のめんを写し取ろう!1年算数
1年生が家から持ってきた紙箱の面を写し取っています。箱をつくるにはどんな面が必要かよくわかりますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語の本読み!1年生
1年生が国語の教科書を順番に読んでいます。この1年間でだいぶ読むのが上手になりましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() 最後の児童集会!楽しかったクイズ
インフルエンザで先週の児童集会は中止になりましたが、今日は今年度最後の児童集会でした。いつも6年リーダが中心になりたて割り班で集まって集会に参加しています。それも最後ですね。少しさびしいです。
最後の児童集会のクイズは、ご当地キャラクターあてと、あるものを拡大した写真をみて何かをあてます。楽しかったですね。集会委員のみんなありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|