地域清掃2
地域の皆様、保護者の皆様、一緒にしていただきありがとうございました。地域の方から、「きれいにしてくれてありがとう」と子どもたちにお礼の気持ちを届けていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域清掃
20日、第3校時、玉出公園、玉出西公園、玉出南公園に清掃に行きました。縦割り班で一生懸命にしました。きれいになると気持ちがいいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 西成区役所にて
防火図画の作品が展示されています。玉出小学校からは2つの作品がでています。ギャラリーでぜひご見学ください。
![]() ![]() ![]() ![]() 全校道徳
1時間目に、全校道徳で「わたしのいもうと」の読み聞かせがありました。松谷みよ子さんの作品で「この子は わたしの いもうと むこうをむいたまま ふりむいてくれないのです いもうとのはなし きいてください」で始まりました。「いじめ」を考える絵本です。どんなお話か聞いてみてください。松谷さんは、この小さなお話が何かを語り合うきっかけになればと願っています。と結ばれています。子どもたちは、聞いた後で教室で、自分の考えを持ちました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かつおを切る人、大葉を切る人、錦糸卵を焼く人に分かれて活動しています。 干物を持って帰ります。楽しみに待っていてください。子どもたち上手にしています。 |