職場体験学習(2年生)
1月28日(木)〜29日(金)、2年生は2日間にわたり職場体験学習を行いました。いつも活動している学校を離れ、地域の様々な事業所でそれぞれ普段することができない体験をすることができました。また、終わったあとに生徒同士で自分たちの行った職場の感想を言い合って、自分の活動を振り返る姿も見られ、生徒たちにとって良い経験になったのではないかと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ★ 2年生 職場体験学習 ★![]() ![]() 近隣の施設、約35カ所にご協力をいただき、2年生を1〜10名ずつ受け入れてもらっています。 日ごろあまり見せないような真剣なまなざしでしっかりと取り組んでくれていました。 本日ももう1日同じところで体験があります。 保護者の皆様、お時間ありましたら、激励にのぞいてみていただければありがたいです。 お昼休みの風景![]() ![]() 昼からは1年生だけとなり、グランドで広々と遊んでいました。 防災教室(1年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始めに映像で津波の恐ろしさと避難の心得を学びました。 そのあとはクラスごとに別れて、毛布で担架を作る方法や、住之江区の防災マップ作り、簡単な道具で応急処置をする方法を教わりました。 住之江区にも海面から1mしかない場所があります。この学習を機会に、防災意識を高めてくれたらなと思います。 防災学習(1年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後に、水曜日に実施した百人一首大会の表彰も行いました。 |
|