新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

専門 ・執行委員会

1月21日(木)
 本日、専門委員会・生徒会執行委員会が行われました。各委員会では今月・来月の目標などについて話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

センサーライト設置

画像1 画像1 画像2 画像2
1月19日(火)
 暗くなるのが早く、登下校時に変質者による被害も出ているこの頃ですが、先週(1/14)に東住吉区役所が、通学路の安全及び街頭犯罪等の抑止のために、本校の南側と東側の計5か所にセンサーライトを取り付けてくださいました。ありがとうございました。

阪神淡路大震災の記憶

画像1 画像1
1月18日(月)
 全校集会で、新しい技術科の先生の紹介と阪神淡路大震災のお話がありました。

 震災から21年目を迎え、追悼行事等も少なくなってはいますが、あの日の出来事を保護者の方から語り継いでもらい、次世代への防災・減災に役立ててほしいものです。

駅伝事前検診

1月15日(金) 
 本日5・6限に、校医先生に来ていただき、2月1日に予定している駅伝大会のための事前検診を実施しました。

3年校長面接・1年職業講話

画像1 画像1
1月14日(木)
 本日より、3年生の入試に向けて校長面接を実施しました。
 受検の際に面接のある学校とない学校とまちまちですが、面接がある無しに関わらず、本校では全員が計4日間にわたり、グループ面接をおこないます。
 
 本日6限、1年生がキャリア教育の一環として職業講話を実施しました。
 企業に勤めている方を講師としてお招きし、働くことの喜びなどについてお話を伺いました。1年生は2月に職場訪問も予定しています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31