第3回 学校協議会
昨日、学校協議会が行われました。
第3回の議題は 運営に関する計画・最終評価についてと 全国体力・運動能力・運動習慣等調査の結果について が主な議題でした。 詳しい報告は、後日HP上にも報告させていただきます。 学校協議会委員のみなさま、 遅い時間にも関わらず、熱心にご議論いただいて ありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業記念花壇
港区花みどり友の会さんのご協力のもと、6年生の作成した卒業記念花壇が、卒業式の17日(木)頃まで、見ることができます。
日頃手入れをしていただいている、おかげで下の写真のように色鮮やかに咲いています。 また、是非ご覧いただきますよう、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八幡屋公園清掃(6年生)
6年生は、卒業を控え、これまでたくさんお世話になった八幡屋公園の清掃活動をしました。
小石を拾うグループと落ち葉を集めるグループの2グループに分かれ、取り組みました。 どちらのグループも一生懸命活動しました。 3枚目の写真の後ろに見えるゴミ袋の山がその成果です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ33333アクセス!!
この前、3万アクセスを越えたところですが
なんと、33333アクセスが近づいてきました!! 平成25年から始めたこのホームページの累計は これもまた、66666アクセスが目前です!! さて、どなたが33333アクセスと 66666アクセスになるのでしょうか? どちらかを達成した人は、教えてくださいね!! 番付が届きました!!
昨日、田中小学校に来ていただいた西岩親方や
輝の里関や淡路海関ののっている平成28年 大阪場所の番付が届きました!! 初めて番付表を間近で見ましたが、字の小ささに びっくりしました! しかも、全部手書きで書いたものだそうです!! 学校の入口を入ってすぐのところに 掲示しています。 ぜひ3人の方がどこに載っているか、 探してみてください。 大阪場所では、優勝目指して 淡路海関、輝の里関がんばってください!! このホームページでも、お二人の大阪場所の勝敗を 紹介できれば、紹介したいと思います!! |
|