体力向上プロジェクト(その2)
運動を楽しむ子どもたちの様子です。
「次はどのコーナーに行こうかな。」体力向上プロジェクト(2/12)
連日お昼休みに、「体力向上プロジェクト」の取り組みを行っています。
寒さに負けず運動場で体を動かせるよう、また、限られたスペースの中で力いっぱい運動ができるよう、運動委員会の子どもたちがいろいろなコーナーを考えて設置してくれました。 「投げる」「蹴る」「走る」「跳ぶ」…「次はどのコーナーに行こうかな。」と目をキラキラさせて運動を楽しんでいる子どもたちの姿や、自然に異学年の集団で楽しむ姿が印象的でした。 今日は天気も良く、ポカポカと小春日和だったこともありますが、約150人くらいの子どもたちが、楽しく体を動かしていました。 来週は、また気温が下がるようですが、引き続き寒さに負けずに運動に親しんでほしいものです。 学級休業の延長(6年2組)
本日6年2組では、新たにインフルエンザ等の風邪に罹患した児童が8名ありましたので、9日(火)〜12日(金)の4日間を「学級休業」といたしました。
9日より授業を再開する予定でしたが、学級休業を延長します。 15日より授業を再開いたします。 それまで、インフルエンザなどの感染を防ぐため、各家庭では外出を控えていただきますようお願いします。 学級休業(4年2組)のお知らせ
本日4年2組では、インフルエンザ等の風邪による欠席が6名あり、出席者の中にも風邪気味の児童が見られましたので9日(火)〜12日(金)の4日間を「学級休業」といたしました。
詳細につきましては、4年2組児童に手紙を持ち帰らせておりますので、そちらをご覧ください。 その他の学年・学級でも風邪並びにインフルエンザで欠席する児童が増えつつあります。各ご家庭におかれましては、「手洗いうがいの励行」「十分な食事と睡眠」をはじめとした健康管理の方をどうぞよろしくお願いいたします。 「気をつけなくっちゃあ。」 5年生 非行防止・犯罪被害防止教室お話の中で、「万引き」はいろいろな非行の入口になるので、軽く考えないでほしいということを強く訴えられていました。 非行に走らないための3つの大切なこととして、 (1)社会のルールを守る。 (2)お店やおうちの人の立場に立って考える思いやりの気持ちを持つ。 (3)非行に誘われても、断る勇気をもつ。 を、教えていただきました。 また、犯罪被害にあわないようにするための合言葉の「いか の お す し」 (1)知らない人についていかない。 (2)知らない人の車に乗らない。 (3)危険なめにあったら、おおごえを出す。 (4)危ないと思ったら、すぐに逃げる。 (5)危険なめにあったら、警察やおうちの人にしらせる。 を、みんなで確認しました。 本日の学習についてご家庭でもお話しできるよう、サポートセンターから資料をいただきました。5年生児童に持ち帰らせますので、これを機会に非行・防犯についてお話しいただき、資料についているアンケートにお答えいただければ幸いです。(2月10日までに担任までご提出ください。) |