住之江だより

学校評価

土曜授業 みさきフェスティバル その12

画像1 画像1
6年2組『まちがい探し』
 人の動きや、物や絵のまちがい探しクイズで楽しい時間を過ごすことができました。
 小学校生活最後のみさきフェスティバル、みんなで協力して笑顔いっぱいの活動になりました。
画像2 画像2

土曜授業 みさきフェスティバル その11

画像1 画像1
6年1組『SASUKE』
 6年1組のお店は『SASUKE』。7つのゲームを班で力を合わせてクリアしてもらいます。自分たちでゲームの内容を考えました。店にきてくれたみんなが楽しんでくれていて、店番をする側もとても楽しんでできました。
 学年目標どおり、笑顔満開な1日でした。
画像2 画像2

土曜授業 みさきフェスティバル その10

画像1 画像1
5年2組『ボールでカメハメハー!!』
 お店を盛り上げている子どもたちの様子はとても楽しそうで積極的に動いていました。
お店を回っている時は、低学年にやさしく声をかけながら行動できていたように思いました。
画像2 画像2

土曜授業 みさきフェスティバル その9

画像1 画像1
5年1組『クエッション? パーティー』
 自分も楽しく、お客さんにも楽しんでもらえるお店を作ろうと、計画から本番まで全て自分たちでやり遂げました。1店舗目は箱の中身を当てるゲーム、もう1店舗はまちがいさがし。どちらも大盛況に終わりました。
画像2 画像2

土曜授業 みさきフェスティバル その8

画像1 画像1
4年2組『箱の中身は何だろな』
 飾り付け、箱作りなど準備の段階から一生懸命考えて楽しんでやっていました。
 当日はそれぞれ役割を分けて、お店が盛り上がるように熱心に考える姿が見られました。
 他の店もたてわり班でまわって楽しめました。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 クラブ活動(最終)
ステップアップ2,3,4年
3/9 ぐんぐん卒業を祝う会
3/10 C-NET
ステップアップ1,5,6年
3/11 ポンソナの会
スクールカウンセリング