令和7年度 入学式 4月7日(月)10:00開式

11/20 赤い羽根募金、最終日!

 月曜日から毎朝「赤い羽根募金運動」を行っていました。
雨の日もありましたが、担当の児童は元気なあいさつでがんばりました。
最終日の、朝の様子です。
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1

11/19 児童集会「天茶っ子班対抗クイズ大会」

 今朝の児童集会は、天茶っ子班らに分かれて、運動場の各ポイントに示されたクイズを解いていきました。
難問の前は、渋滞が起こっています。
たくさん正解した班が優勝ですが・・・
1年生から6年生までが力を合わせて楽しくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年度「三校PTA人権の集い」

天下茶屋中学校、橘小学校、天下茶屋小学校による「三校PTA人権の集い」が、11月23日(月)午後2時より、天下茶屋中学校 多目的室で開催されます。
ぜひ、ご参加ください!
 ↓案内のPDFをご覧になれます↓
 三校PTA人権の集い
画像1 画像1

11/18 お茶会 5年

 地域から茶道の 藤井淑子先生に講師としてお越しいただき、5年生のお茶会を開催しました。
太閤殿下の茶室が「天下茶屋」の名前の由来となっていることなど歴史的背景をはじめ、「茶道」の心得をご教授くださいました。
今日のために自分でねんどで成形し、校内の窯で焼いた手作りのお茶碗を使いました。子どもたちみんな、静かにお点前を体験していました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 レザークラフト体験2

 6年生「レザークラフト体験」の2日目です。
彩色した各パーツに目打ち棒で穴をあけ、レザーシューでまとめます。
みんな作業に夢中です。仕上げにコート剤を塗って完成。
楽しい「レザークラフト体験」出前授業をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 卒業式合同練習開始
3/9 茶話会
3/10 卒業を祝う会   図書館補助員来校日
3/14 おはよう公園清掃1年   卒業式予行

学校だより

行事予定

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

保健だより

栄養・給食だより

事務室・会計関係

動画