春季休業 3月24日〜31日

2/18 教員授業研究 理科 5年2組

 5年生理科の研究授業を行いました。
 電磁石の強さを変える要素は何か、実験を行い調べました。
  ・・・電流の強さ?・・・コイルを巻く数?
 天下茶屋中学校の理科の先生も見学に来られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/18 天下茶屋幼稚園が見学に来ました

 春から1年生になる園児のみなさんが、小学校を見学に来ました。
校内の設備や、授業の様子を見学ましたが、見学態度は静かでお行儀もとてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/18 天茶っ子集会

 今日の「天茶っ子集会」では、得意技の披露大会でした。
サッカーボールのコントロールやマット運動など、ちょっと自慢できる得意技を見せてくれました。
 上手にできたときには、大きな拍手と歓声がおこりました。

 ↓↓サッカーボールで的をねらいました。
 2/18 天茶っ子集会
 
画像1 画像1

2/17 フレンドクラブ

 今日のフレンドクラブの様子です。
 キム ソンセンニムから、かわいい「チョゴリ」の折り紙を習い、みんな楽しく作りました。
 説明が終わると、夢中で折り紙にチャレンジしていました。
 ・・・さて、出来栄えは?
 1学期から始まったフレンドクラブですが、放課後の活動は今日が最後です。
 いつもやさしいソンセンニム、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/16 レストラン天下茶屋

 給食週間の取り組みのひとつ「レストラン天下茶屋」の様子です。
昨日から2週間、クラスごとに家庭科室で給食をいただきます。
本日は、5年1組がきれいなレストランで食事をしました。
楽しいシェフの「食に関するクイズ」などで、いつもと違う雰囲気の給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 卒業式合同練習開始
3/9 茶話会
3/10 卒業を祝う会   図書館補助員来校日
3/14 おはよう公園清掃1年   卒業式予行

学校だより

行事予定

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

保健だより

栄養・給食だより

事務室・会計関係

動画