食事サービス

画像1 画像1 画像2 画像2
2月16日(火)6年生が卒業を前に、日本橋連合会館で行われた「ふれあい食事会(食事サービス)に参加しました。みなさんとお話しながら一緒にお食事をいただきました。

6年間地域の方々に支えていただき、大きく成長できたことへの感謝の気持ちを伝え、みんなで「君をのせて」と「ふるさと」を歌いました。

卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
2月10日(水)、6年生が卒業遠足でUSJに出かけました。
路線図や時刻表を調べ、「先生を連れて行く」と意気込んで計画を進めました。

新登場のアトラクションの影響もあり、閑散期でも多くの人たちで賑わっていました。ところが、1時間以上の行列にも、子どもたちは元気いっぱい!並ぶ時間もいろいろな話題で盛りあがって、3つのアトラクションに乗ることができました。

小学校生活の楽しい思い出が、1つふえました。

雨の日も体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、社会科の「昔のくらし」の学習で七輪でおもちを焼く体験をしました。今年も地域の女性会の方5名にゲストティーチャーとして来ていただき楽しい時間を過ごしました。
火をつけるまでが一苦労で、昔の人の大変さが、少しだけ体験できました。苦労したぶん、焼けたおもちはおいしかったようです。
「砂糖醤油も最高!」と満面の笑みで、1人2個ずつおもちをいただきました。

引き続き体験学習です。

1年生は、生活科で「むかしのあそび」について学習しています。
「おくらと見守り隊」の方々に来ていただいて、実際に教えていただきました。初めてコマ回しができた児童は歓声をあげ、満面の笑みをうかべていました。
活動後は使った部屋をしっかり雑巾がけをしてくれました。

5年生は、校外学習で、市立科学館と朝日新聞社の見学に出かけました。
市立科学館では、実験をしたりプラネタリウムを見たりしました。朝日新聞社の見学では、編集局を見たりDVDを見たりして、新聞ができるまでの過程がよくわかりました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

どの学年も体験学習です!

3年生は、社会科で「昔のくらしと道具」について学習しています。
「大阪くらしの今昔館」に出かけ、江戸時代の大阪にタイムスリップしてきました。学習したことを実際に見て、触れることの学習は大変意義のあることです。昔の家のようす、道具の使い方や工夫がよくわかりました。

6年生は今年も、卒業生保護者の税理士・猿木真紀子さんを講師にお迎えしての租税教室が行われました。
なんと今年はジュラルミンケースから現れる「一億円」の実体験!本物でないにせよ、大きなインパクトでした。その後もグループに分かれて、「学校を作るためには、いくらずつ税金を支払えばよいか考える」という話し合いをしました。
税金の大切さがよくわかる学習となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 エンジョイタイム(L)最終
地区別児童会
集団下校
3/11 おくらとへのお礼の会
スクールカウンセラー来校(最終)
※日本橋中卒業式
3/15 クラブなし6時間授業
日東幼稚園保育修了式