12/16 フレンドクラブ
2学期最後のフレンドクラブ活動です。
キム ソンセンニムに韓国・朝鮮のお好み焼き「チヂミ」づくりを教わりました。 デザートは、フィリピンのおやつ「トゥーロン」です。 どちらも、材料から調理します。 さて、自分たちの手作りの味は? ![]() ![]() ![]() ![]() 12/16 1年生
明日から、学期末懇談です。
1年生の活動です。 こくごの時間は、姿勢よくしっかりと授業に集中しています。 「いす取りゲーム」では、大きな声で歌い、元気に活動しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12/16 はみがき指導 5年
冬休みが近づいています。
5年生は、はみがき指導の授業を受けました。 講師は、保健室の山口先生です。 歯と歯ぐきについて、お話をしてくださいました。 児童は、各自が手鏡で自分の歯の状態を確認しました。 正しい「はみがき」の知識で、歯を大切にしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12/15 租税教室 6年
西成税務署主催の「租税教室」を開催しました。
税理士の方を講師としてお迎えし、6年生に税について出前授業をしていただきました。 予算のもととなる税金の総額は? 税金で作られているものは?・・・など、興味深くわかりやすく説明いただきました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() 12/14 おはよう運動・公園清掃
今朝の公園清掃は、2年2組でした。
「今日は、ごみが多いなぁ・・・」 児童と一緒に、保護者の方も協力いただき、きれいな公園になりました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() |
|