〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月18日(火)放課後、生徒専門委員会が行われます。
TOP

修学旅行、無事帰阪しました

 15日から3日間の予定で行われた3年生の修学旅行が終了しました。
 心配されていた天候もまずまずで、活動には大きな影響なく全行程を終えることができました。きちんとメリハリをつけて活動ができたと思います。特に公共の場での待機時の姿勢には多くの方から「礼儀正しい」、「周りに気を配ってくれている」とお褒めの言葉をたくさんいただきました。
 写真等をまじえた紹介は来週あたりにアップします。
 

15日から修学旅行です

 15日から修学旅行です。17日までの活動などは、18日以降にHPに掲載しようと考えています。3年生の教室の廊下にでっかい「てるてるぼうず」がつるされていました。雨の心配はこれで吹き飛んだも同然です。

避難訓練が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月13日の土曜授業で、避難訓練を行いました。城東消防署に指導いただいて、2・3年生は水消火器を使っての消火訓練、1年生はプールサイドに移動して、可搬式ポンプを使っての消火訓練を行いました。プールサイドでは勢いよく飛ぶ水しぶきにみんな驚いていたまし。どちらも上手にできていました。
 避難時間は4分00秒で、800人近くの避難としては速いほうだと、消防署の方にも褒めていただきました。

体育大会1

 5月29日(金)、晴天の下、第67回体育大会が開催されました。朝早くから大勢の保護者のみなさまや地域の方々、ご来賓にお越しいただき、ありがとうございました。
 この週は5月とは思えない高温が続き、熱中症が心配されましたが、生徒の皆さんの工夫もあって、大事には至らずに予行・準備等を行うことができました。
 暑い陽のもと、熱い競技が繰り広げられました。

上:開会式:素晴らしい行進・入場でした。
中:ハードル走:ダイナミックな走りが見られました。
下:台風の目:1年の学年種目。よく協力できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:スタートダッシュ!:さすが中学生、迫力満点です。
中:クラブリレー:剣道部の勇姿です・
下:二人三脚:ハプニング続出でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31