春季休業 3月24日〜31日

3/7 全校朝会

 校長先生から、天下茶屋小学校が「よい歯の学校」として表彰されたことが発表されました。大切な歯についてお話がありました。
 本日は「お祝い交流給食」として、来週卒業式を迎える6年生が各教室で一緒に給食をいただきます。
 今週の目標は「早寝 早起き 朝ごはん」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/4 おはようございます!

 「おはようございます!」 
 代表委員会の児童が交代で「あいさつ運動」を実施しています。
 昨日まで、玄関の補修のため正門が使用できませんでした。
 児童から「正門が使えるようになった!」と会話が聞こえました。
 今日は、少しあたたかくなります。
 元気にしっかりと学校生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/3 天茶っ子集会

 今週の「天茶っ子集会」も、卒業する六年生への取組です。
前回は、班ごとに六年生の似顔絵を作成しました。今回は、それに添えるカードを作りました。
 児童それぞれが六年生のために、きれいに色を塗って仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/1 ふれあい動物園

 3月になりました。寒さがまだまだ残り、インフルエンザも流行の衰えがみられません。
 昼休み、元気に遊ぶ児童の様子です。
 飼育小屋の前に、たくさんの子どもたちが集まっています。
「ふれあい動物園」として、いつも委員の児童がお世話しているウサギの「ココア」とふれあう場を設けています。
 みんな笑顔の、楽しい昼休みです。

 ↓↓2年1組の学級休業について↓
  2年1組の学級休業について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/29 フレンドクラブ発表会

 1学期から取り組みを実施していました「フレンドクラブ」の活動発表がありました。
児童朝会の時間から、これまで指導していただいたキム・ユンセソンセンニムにもご協力いただき楽器演奏などを発表しました。

 朝会での連絡として今週の目標も「気持ちのよいあいさつをしよう」です。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 卒業を祝う会   図書館補助員来校日
3/14 おはよう公園清掃1年   卒業式予行
3/16 卒業式前日準備 5時間目〜  大掃除  徴収金引落日

学校だより

行事予定

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

保健だより

栄養・給食だより

事務室・会計関係

動画