全校集会 表彰伝達(読書感想画・サッカー)![]() ![]() 【読書感想画コンクール 中学校部門】 《優秀賞》 石谷 昌代さん(2年) 《優良賞》 中川 早希さん(1年) 村川 望乃さん(2年) 片山 開晴くん(2年) 《奨励賞》 川崎 楓日さん(1年) 山田 楓華さん(1年) 【第3ブロック サッカー冬季大会予選】 《優秀選手賞》 新坂 悠太大くん 長井 宏樹くん 全校集会の場で、日々の文化活動、スポーツ活動の活躍を毎週お伝えする機会が増えております。 西中生徒のますますの活躍が楽しみです。 ![]() ![]() 今日の給食 2月19日
今日の給食はポークハヤシライスでした。
カリフラワーのピクルスと枝豆を添えていただきます。 今日は、スプーン忘れが目立ち、職員室に来る生徒が多々いました。 また、3年生も弁当忘れが多く、余っている給食で対応しました。 スプーンについては、ホームページやメールにてお知らせしておりますので、ぜひご覧ください。 保護者メールは3件まで登録可能ですので、保護者の方に加え、お子さんのスマホも登録しておかれると便利です。 教育現場では、全国的に、依然として「小中学生に携帯電話は不要」という見解ですが、現実には、小中学生の7〜8割ほどが契約しているとの情報もあります。 どの道使うのであれば、ゲームや世間話のためではなく、連絡網や学習ツールとして、活用してほしいと思います。 ![]() ![]() 今日の給食 2月18日
今日の給食は鶏のねぎしょうが焼きです。
ずいき(里芋の葉柄)の炒め煮も添えられていました。 明日は、ハヤシライスです。 スプーン忘れがないようにご注意ください。 また、明日は、来年度の給食に関するご連絡をいたします。 ホームページにご注意ください。 ![]() ![]() ハンドタオルの落し物 2月17日
校内にハンドタオルの落し物がありました。
持ち主なっしー・・・だそうです。 現在、3年生の進路懇談中ですので、保護者の方の可能性もあります。 お心当たりがございましたら、ご連絡ください。 ![]() ![]() 今日の給食 2月17日
今日の給食は、白菜の中華煮です。
具だくさんで温まります。 さつまいもは、天ぷらではなく、からあげだそうで、珍しいですね。 チンゲン菜と豚肉とリンゴも入って、栄養バランスの良い献立でした。 ![]() ![]() |
|