10日の給食!
《メニュー》
・手羽肉の煮こみ ・ちくわとさといもの煮もの ・れんこんのてんぷら ・小松菜とじゃこの炒めもの ・米飯 ・牛乳 ![]() ![]() 9日の給食!
《メニュー》
・えびとあつあげのチリソース ・豚肉とチンゲンサイの炒めもの ・キャベツの酢のもの ・パインアップル缶詰 ・わかめスープ ・米飯 ・牛乳 ![]() ![]() 秋の校外学習 一年生 科学館編![]() ![]() ![]() ![]() 明日(9日)…完全更衣!
明日(9日)は…
完全更衣(冬服)です! 生徒手帳や入学案内をよく見て確認し、港中学校のきまりを守って過ごしましょう! また、ボストンバック登校です! ナップザックのみで登校する生徒が見受けられますが、きちんときまりを守りましょう! 足りないものは、毎週火曜の購買で買いましょう。 ![]() ![]() 不思議っ!色が透明に!
理科の学習分野に化学反応があります。
そこで…中和の学習をしました。 水酸化ナトリウムにフェノールフタレイン溶液を加えると… 写真のように「赤紫色」になります。 これは…アルカリ性にしか反応しない指示薬でした。 それに塩酸を少しずつ加えていくと… 「透明」に変化しました! いったい…ビーカーの中ではどんなことが起きたのでしょう? ![]() ![]() ![]() ![]() |
|