第69回 卒業証書授与式 3月11日(金) 行われます。(3月10日)
10日(木)は、3年生 公立高等学校入試です。 本校から86名が受検しています。
11日(金)いよいよ、129名の3年生が旅立ちます。 卒業式練習も厳粛に清々しく行われました。仲間との出会い 先生方とのつながり、愛されて卒業していく3年生。名残惜しく、アルバムにメッセージを書き尽くしながら、またの再会を心待ちに、明日、巣だっていきます。 保護者の皆さま、 明日は、9時30分開式です。どうぞ、お子様のだい成長した姿をご覧くださいますよう、お願いいたします。 1年生はお休みになります。 3年生「感謝と心をひとつに」ムービーを拝見(3月8日)![]() ![]() ![]() ![]() 中学校生活を振り返り、皆さんの歩みを映像に先生方が制作。 一人ひとりが輝き わがままな個人の行動から仲間として行動・振る舞いに変わっていく月日。 体の成長とともに、心の成長 そして 集団の一員としての成長 「心をひとつに」の言葉が 似あってきた69期生 まだまだ、11日(金)が卒業式本番 最高の感謝を表す 返事と歌声を 楽しみに 3年生を深い深い愛情で育てていただいた先生方への感謝 15年間 育てていただいた保護者に感謝。 地域の方々に見守っていただいた感謝。 さあ、最後は 胸をはって 笑顔満開 気合全開で 最高の瞬間を皆さんで 演出してくださいね。 9日(水)卒業証書授与式 本番予行です。 11日(金) 第69回卒業証書授与式 9時30分 3月7日全校集会・卒業生を送る会 全校生徒が集まる最後の日(3月7日)![]() ![]() ![]() ![]() 8時25分 チャイムとともに、始まる全校集会 最後の集会という雰囲気を感じながら、いよいよ3年生が卒業するカウントダウンが・・・ 3年生には部活動や地域での活躍。後輩と一緒に汗を流し、作品をつくりなど思い出いっぱい。 69期生の旅立ちをお祝いする瞬間が迫る。 歯・口の保持ならびに健康増進 の表彰 (3月8日)![]() ![]() 3月5日(土) 土曜授業 地域清掃 1年生(3月4日)土曜授業として 地域清掃を行います。 1年生 阪陽公園 南深江公園 西深江公園 千間川みどり公園 9時10分〜10時 よろしくお願いします。 |