ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

大阪総体(陸上競技部)

 10月10日・11日、大阪総体(府大会)が長居競技場で行われました。
大阪総体は学年別で行われ、1年女子砲丸投は見事優勝しました。記録も2位に1m弱も引き離しての優勝でした。
 他の競技種目でも全員全力で試合に臨み、応援していました。
来年度はジュニアオリンピック、全国を全員で狙っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

オータム・チャレンジ・スポーツ(大阪市民カーニバル)

 陸上競技部はこの三連休はすべて試合でした。12日の体育の日は長居競技場で大阪市民カーニバル(陸上競技の部)が行われました。この大会では入賞者(8位以内)も多数出ましたが、ここでは3位以内の選手の表彰状を掲載したいと思います。
 3年生はこの日で、17日に行われる大阪市駅伝(近畿・全国大会予選)に参加する生徒を除いて基本的に引退します。
 応援に来ていただいた保護者・関係者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語検定実施(校長戦略予算)

画像1 画像1
10月10日(土)三稜中学校を会場として英語検定試験が実施されました。
当日の試験受験者
準2級…5名
3級…45名
4級…80名
5級…40名
合計170名もの生徒たちが、日頃の学習の成果を
発揮すべく、一生懸命に取り組んでくれました。
結果発表は約3週間後の予定で、
準2級・3級の1次試験通過者は
本校で面接対策も実施する予定です。


1年生 美術

画像1 画像1
 1年生の美術はモダンデザインという技法を学習しています。各々、色彩など工夫をして力作ばかりです。そろそろ作品が完成する生徒が出てきていました。出来上がった作品は2学期の終業式で返却しますので是非ご覧ください。

第3回実力テスト

 10月に入り3年生は校内でのテストが3回もあります。
今日は第3回実力テストです。教室内で真剣に取り組んでいる様子を撮影しようと思いましたが、教室内ではピリピリした緊張感が漂っていたので廊下の様子から雰囲気をお伝えします。頑張れ!!68期生!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 公立高校一般入学者選抜
3/11 第68回卒業式