1月行事予定公開しました。

11月2日の授業風景4

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は社会で都道府県について学習しました。

11月2日の授業風景3

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は算数で分数の学習を進めています。

11月2日の授業風景2

画像1 画像1
2年生の算数の様子です。かけ算九九の3の段を学習しました。

11月2日の授業風景1

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生が体重測定を行いました。測定にあわせて、手洗い・うがいについて学習しました。

11月2日 校長先生クイズ

画像1 画像1
10月29日(木)には学習参観・学級懇談会がありました。
ご多用の中、ご参加いただきありがとうございました。
子どもたちの学習の様子や学校行事など、これからも学校ホームページで毎日お伝えしていきます。どうぞご覧ください。

11月がスタートしました。
今月から下校時刻がはやくなります。16時30分から16時10分に変わります。
日の暮れるのが早くなるためです。
また、朝夕は気温が下がり一日の寒暖差も大きくなります。
体調を崩しがちですので、十分な睡眠・栄養をとり、健康管理には気をつけましょうと子どもたちに話しました。

校長先生クイズ(11月2日)
*その1
  11月(がつ)がスタートしました。
  今日(きょう)から、下校(げこう)時刻(じこく)がかわります。
  何時(なんじ)何分(なんぷん)ですか。
  

*その2
  では、なぜ下校(げこう)時刻(じこく)がはやくなるのでしょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 読書タイム
C−NET
3/12 創立記念日
3/14 児童朝会
卒業式予行
3/15 読書タイム
放課後プリント(算)
3/16 読書タイム
卒業式準備
ふれあい清掃
3/17 第142回卒業式

教育目標

学校評価

学校便り

給食献立表

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ICTだより

英語学習

学校協議会

校長戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査