給食日誌
10月21日(水)本日のメニュー
*ポークハヤシライス *鶏肉とキャベツのソテー *粉ふきいも *ブロッコリーのサラダ *りんご *牛乳 ☆今日のハヤシライスは豚肉を主材にしています。ハヤシラスは毎月登場しますが、今月はじゃがいもを使用せず、たまねぎの使用量を増やし、ハッシュドビーフをイメージしています。野菜をしっかり炒めて甘味を引き出し、ハヤシルウで煮込んでいます。 旬の果物はりんごです。りんごにはクエン酸、リンゴ酸が多く含まれています。クエン酸やリンゴ酸は胃腸の働きを良くし、殺菌作用などの効果があります。また、体内の乳酸を減らして、疲れを取り除く効果があります。 給食日誌
10月20日(火)本日のメニュー
*さごしの塩焼き *肉じゃが *小松菜のおひたし *金時豆の煮もの *米飯 *牛乳 ☆さごしは、成長とともに「呼び名」が変わる出世魚の1種です。「さごし」は体調が40〜50cm程度です。これが、50〜60cmになると「なぎ」と呼ばれ、60cm以上になると「さわら」と呼ばれます。今回は「さごし」をあっさりとした塩焼きに調理しました。 「金時豆の煮もの」で使用の金時豆や他の豆には、食物繊維や鉄、カルシウムが豊富に含まれています。成長期のみなさんにぜひとも食べてほしい食品です。 給食日誌
10月19日(月)本日のメニュー
*揚げギョーザ *焼きビーフン *えのきたけとチンゲンサイのあえもの *キャベツとコーンの炒めもの *中華スープ *米飯 *牛乳 ☆今日は中華風の献立になっています。焼きビーフンのビーフンは、私たちが普段食べている米(うるち米)を原料に作られた麺状のものです。ビーフンは乾物ですので湯で戻し、えびやたまねぎ、にんじん、ニラと一緒に炒め、味付けしています。 チンゲンサイは、中国野菜の一つですが、最近では私たちにとってとても身近な野菜となっています。 大正区民まつりで柔道部も活躍しました!大正西中学校柔道部も大会に出場し、男子は中学3年生の部で優勝・中学1年生の部で準優勝、女子は中学2・3年生の部で優勝と準優勝・中学1年生の部で優勝の成績を収めました。 大正区民まつりで吹奏楽部が演奏しました!
10月18日(日)、大正区民まつりが行われ、大正コミュニティーセンター大ホールでの「ブラスバンド演奏会」には、大正西中学校の吹奏楽部が出演しました。
満員のお客様の前で堂々と「涙そうそう」など4曲の演奏ができ、大きな拍手をいただきました。 |
|