3年生土曜学習会終了

 学校元気アップ事業として、9月より実施してきた3年生対象の土曜学習会。2月27日(土)で無事終了しました。合計13回を数え、参加した3年生の、延べ人数は108名になります。さすがに、1月に入ってからは、質問することも少なくなり、みな集中して取り組んでいました。
 今年度初めての土曜学習会に、学習ボランティアに来ていただいた大学生等のみなさん、また、毎回見守りでお世話になった元気アップコーディネーターのみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1

図書読み聞かせ会 〜学校元気アップ〜

画像1 画像1
 2月26日(金)1、2年生の学年末テストが終了しました。そのあと、希望者のみ、学校元気アップ主催の「読み聞かせ会」を実施しました。この企画は、昨年度に引き続いて2回目の実施。今回、講師として阿倍野図書館 館長 鎌田恵子さんと、ボランティア「あべのおはなしポケット」より吉谷由美さんにお越しいただきました。
 読まずに語っていく「おはなし」は、「明かりをくれ!」や「旅人馬」。講師の語り、表情に思わず引き込まれ、いつの間にか物語の世界に入ってしまいました。また、絵本「ぜつぼうの濁点」「旅する蝶」は、絵の楽しさと読み聞かせのコラボに不思議な感覚を覚えました。
 これを機に、みんなが読書に親しむ時間がよりいっそう増えることを期待しています。

多文化共生教育を終えて・・・日本語教室の仲間と交流

 2月5日の午後、各教室に、フィリピン、中国の中学生の仲間が、自国の紹介スピーチや日本の遊び体験に来てくれました。初めはお互い緊張した中で始まりましたが、そこは中学生!少し覚えた、中国語・フィリピン語と日本語・英語が混ざった会話で、おおいに交流を深めることができました。日本語教室に通う仲間は、日本に来て1年未満の人たちですが、日本語を流暢に使っていました。
 1年生はみんな前向きに取り組み、楽しんでいたようです。日本語教室のみなさんからも感想をいただきましたが、とても喜んでくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書館の利用進んでいます!

画像1 画像1
 図書館の活性化に向けて、今年度より図書館が毎日開館しました。以前から月・水・金は図書委員の活動、特に金曜日は学校元気アップの取り組み、さらに火・木は図書館補助員の方が開館してくれることになっています。毎日の開館で、生徒の利用が増えました。
 夏休みは、図書館整備に力を入れました。担当の先生の指示で、元気アップの方々、学生ボランティア、保護者の方々に協力いただいて、とても利用しやすい図書館になっています。外部から来られた方より、「とてもきれいに並んでいますね。」とお褒めのことばをいただきます。
 図書の活性化に向けて、生徒の利用を増やし、よりいっそうきれいな図書館をめざしています。
画像2 画像2

1年生百人一首大会開催

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月29日(金)5・6限目に本校体育館において、1年生「百人一首大会」を実施しました。
 取り札をとる音と、元気な「ハイ」という声が体育館に響きわたりました。1年生らしい元気いっぱいの大会となりました。

2回戦を行った結果は以下の通り。

【個人の部】 1位93枚 2位77枚 3位73枚
       4位72枚 5位71枚
【 班の部 】 1位1組2班(225枚)
       2位1組5班(183枚)
       3位1組1班(179枚)
【団体の部】 1位1組(総得点枚数855枚)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 第59回卒業式

学校評価

元気アップ

学校行事