ミマモルメの登録にご協力ください。

『平和人権登校日』の取組 1

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、『平和人権登校日』の取組としてカンボジア地雷撤去キャンペーン大阪事務局責任者の森本榮三様を講師にお招きして、カンボジア国内の状況や戦争・内戦の悲惨さ、「悪魔の兵器」と呼ばれる地雷の無差別な被害等について熱心にご講演をしていただきました。子どもたち(大人も含めて)が、8月6日・8月9日を迎えるにあたり『平和』について考えるたいへん良い機会となりました。

『平和人権登校日』の取組 2

画像1 画像1 画像2 画像2
テーブルの上にあるのは地雷の実物大の模型です。スクリーンに映し出されている地雷は本物です。

『平和人権登校日』の取組 3

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、地雷撤去時の服装です。「たいへん重たい」とのことでした(若手教員の感想)。

陸上部通信 8月号

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月28日(火)・29日(水)に行われました『大阪市ブロック陸上大会』で3年生17名が引退。「本当にご苦労様でした!」陸上部通信8月号には、3年生キャプテンの濱中くんからのメッセージも載せていますので、ぜひお読みください。さぁ、いよいよ新チームでスタートです。先輩たちの築いてくれたことを大切にしながら、「チーム梅南 陸上部」として一所懸命取り組んでください。陸上部通信はこちら⇒陸上部通信 8月号

『野球部通信』 新チーム第4号発行

8月4日には、大正北中学校と練習試合を行いました。
練習試合の結果は、2連勝でした。
対戦した先生にも良いチームですねと褒めてもらいました!!
詳しくは、こちらをご覧ください!⇒野球部通信 8月4日発行
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 第44回卒業証書授与式(10時開式)
3/14 全校集会
3/17 朝文研

運営に関する計画

新入生入学説明会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

校長講話

卒業式関係

元気アップ

PTA関係

進路関係

野球部通信

陸上部通信

給食関係

授業力・学力の向上

防災関係

学校保健関係