西六子ども会餅つき

12月13日

子どもたちはお餅を丸めて、つきたてお餅をほおばって楽しんでいました。

お世話をいただいている皆さまありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

西六子ども会餅つき

12月13日

西六会館でお餅つきが行われ子どもたちが参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

関西指導主事フォーラム

12月12日

大阪教育大学連合教職大学院の「関西指導主事フォーラム」に、本校教頭の永原と教務主任の川村が参加し発表しました。
画像1 画像1

1年生 生活「むかしあそびをしよう」

12月11日

 「むかしあそびをしよう」の学習で、お手玉に挑戦しました。はじめは、うまく受けられなくて、あちこちに転がっていましたが、休み時間も熱心に練習して、座ってできるようになりました。ゲームではなくて、むかしの遊びもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 「お誕生会」

12月11日

 2か月に1回行っている学級集会「お誕生会」をしました。集会係の司会もどんどん上手になってきています。みんなで歌ったり、クイズをしたり、みんなで踊ったり、集会係が考えた楽しいゲームもありました。みんなにこにこでした。給食も向かい合って食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 学年末懇談会(希望家庭のみ) 卒業式予行(服装注意)
3/15 学年末懇談会(希望家庭のみ)
3/16 修了式ことば練習(15分休み) 卒業式前日準備5・6年5時間 1〜4年→給食後下校(4時間授業) 校時変更
3/17 卒業式(5・6年生) 1〜4年生(休)
3/18 食育の日 学年末懇談会(希望家庭のみ)

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)