感嘆符 1年生 算数 ひきざん

10月29日

初めての問題を自分なりに考え、みんなに説明しています。

上手に説明できました。
画像1 画像1

1年生 創立記念集会

10月29日

もうすぐ創立記念日なので、今日の集会は地域の方のお話を聞いたり、

集会委員のクイズをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 おいもパーティー

10月28日

2年3組のみんなが1年2組のみんをおいもパーティーに招待してくれました。
うたやクイズがあり、2年生が作ってくれたいもきんとんにみんな思わず笑顔になり、すごいたのしい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1ねん おいもパーティー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日

みんな、芋きんとん完食です!!

1ねん おいもパーティー その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月29日

2年生が「おいもパーティー」を開いてくれて、1年生を招待をしてくれました。
2年生がクイズをしてくれたり、歌を歌ったりしてくれました。
1年生も一緒に歌いました。
そして、2年生が朝から調理してくれた芋きんとんをみんなで食べました。
おいもは2年生が今まで育てたおいもです。
「あまい!!」「おいしい!!」と1年生は大喜び!!
最後は、2年生に感想や感謝の気持ちを伝え終わりました。
教室に戻ってからもニコニコ顔の1年生でした。

異学年で交流することはとても素敵なことですね。
2年生のみなさん、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 学年末懇談会(希望家庭のみ) 卒業式予行(服装注意)
3/15 学年末懇談会(希望家庭のみ)
3/16 修了式ことば練習(15分休み) 卒業式前日準備5・6年5時間 1〜4年→給食後下校(4時間授業) 校時変更
3/17 卒業式(5・6年生) 1〜4年生(休)
3/18 食育の日 学年末懇談会(希望家庭のみ)

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)