春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

運動場でライン引き

 9月10日、放課後、ようやく雨があがったので、教職員で運動場にラインを引きました。明日の運動場での学習に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて・・・係活動

 9月10日、5・6年生が自分たちの運動会をつくろうとそれぞれが役割分担をし、係活動をします。どの係も熱心に取り組むことができました。さすが、玉出小学校のリーダーとサブリーダーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長経営戦略加算配付

 平成27年度、校長経営戦略加算配付の内容と実施計画をサイトマップ→校長経営戦略予算にあげています。ご覧ください。

校長先生の宿題から

 たくさんの子どもたちが校長先生の夏休みの宿題を出しました。その中で人の役に立って感謝されたことを伝えてくださいという項目には、いろいろなことが詳しく書かれていました。校長先生から言われたことを素直に受け止め、自ら実践しようとする心はすばらしいです。きらりすてき賞ですね。とお話がありました。
 そして、夏休みの表彰は今日も続きました。本当によくがんばった子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ 先輩!

 教育実習生として、卒業生の原田さんが来ました。あいさつをすると子どもたちは「知ってるー」と。スクールボランティアで来ていただいてましたね。今日から1ヶ月よろしくお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 茶話会 地域子ども会
3/17 卒業式

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算

災害時等に関わる臨時休校について

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画

ブックりさん